略歴 (suite) |
||
1941年レンヌに移ることとなった。そこで新聞「ラ・ブルターニュ」の美術と文芸の評論を担当した。レンヌに住みついたことは、生涯の中で、大きな段階であった。そこで家族をもつことになる。リュイス半島(Rhuys)を忘れられないとしても、彼が画家として作品を制作したのはレンヌであった。 大戦が終わると、自由に動き回り、ブルターニュとの結びつきを深め、旅行から数多くの作品が生み出された。モン・ダレの木炭画、油彩画の展覧会、リル・デ・サンの一連のデッサン、住民や風景、荒涼たるサン・マロの連作。写実的な作品があるが、しかし彼の想像力が吹き込まれている。 1948年の「芸術家の生涯」の不動の地位の確立を前にして、レンヌの美術学校の素描教授の就任を受諾した。夜間コースであったから、制作を続けるには大幅な自由時間をもつことができた。 |
- フレスコ画:十字架の道 - 油彩画、素描 - 本の挿絵、版画 - フランス語やブルトン語の著作 - 油彩画の技術の研究 |
||
|
|
|||
|
||||